皆さんこんばんわ

突然ですがDNのこのページを閉鎖させていただきますね。

理由はくだらないんですが、ただのパスワード忘れです(笑

今使ってるパソコンがもう限界で、なおかつデータの移動もしないので閉鎖という形を選びました。

リンクしてる皆さんリアルで会ったらまたよろしくお願いしますね。

では
はー、twitterやりだしてから全然DN更新してないわ
どうも僕です

GP神戸は5/4と鳴かず飛ばずの戦積
モダンは一週間前のKMCで運使い果たしてた感

ちなGP2日目はレガシー漬けでした!

BMO オープン 0回戦ドロップwwww

8構 レガシー ○○-
キツネさんと同卓 

2連勝してM15 36パックゲット 
養分注入あざす!



神戸牛 レガシー 
デッキはいつものWUR鍛冶

一回戦 JUND X○○
二回戦 SnT  XX
三回戦 SnT ○○
四回戦 BUG ○○
五回戦 BUG ○XX

3-2で次勝てば商品圏内だったけど、M15を5パック貰ってもしゃーないのでドロップ

最後のBUG使いの方すごい紳士でええひとやったけど
紳士すぎてなんかうっとおしく思ってしまうんはなんでやろ?

まあええか


時間も考えて8構ドラフトに特攻 二没したけどニッサゲット


その後ワッポ君と合流してイベント見て回りました!
ワッポ君が少年のように目をキラキラ輝かせてBMのお祭りイベント見てたのを、僕が見て心が洗われるようでした。


帰宅してニッサをネットに出したら4000円で売れました。

尻の軽い女や
シャンダラーの魂とPWチャンドラ引いて2/1の2位雑魚おつ
黒のお弁当箱のレアは飛んでて強かった。

KMC

2014年7月11日 TCG全般 コメント (2)
デッキはいつものトリコ

1回戦 JUND ○○
ネメシスが除去されなければ強い。相手のハンドで罰する火が腐ってた
大会での対JUNDの勝率は100%なのでJUNDに対して強いデッキ構成なのかも

2回戦 high tide ×× 
心底きつい コンボに対しての対戦が低いのでもう少し調整が必要。
目安としては対ビートとコンボのちょうど真ん中らへんにいきたい。
が、真ん中が強いかどうかは別問題。

3回戦 デッドガイ ○×-
盤面をどうコントロールするかの戦い。
リンガリングソウルの盤面への勢圧力がハンパないのでその辺りの対処が必要
残り2ターンあったら負けてた。

4回戦 BUGチームアメリカ ○××
デッキに2枚しか入ってない『思案』を3戦やって7回プレイするも、デッキに4枚入ってる
『渦巻く知識』を1回しかプレイできなかった。

負けるときの要因の一つとしてマナフラがあるんだけど、そういうときは渦巻く知識引けてないことが多い。

5回戦 ドレッジ ××
勝利への鍵は{相手次第}

6回戦 ダークマーヴェリック ○××
相手の石鍛冶と肉が強くて負け 

結果1-4-1の雑魚乙

勝てないときブレスト引けてない。


レガシー終わってからフリプでモダンやった!!

ボイサーBOYにエルフデッキ貸したら「僕このデッキ好き」「僕このデッキ好き」を連発で草


参加者4人でのフライデー
使用デッキはYPM入りボロスバーン

一回戦 赤白高速ビート  ○○
焼いて勝ち
焼いて勝ち

2回戦 こんぶ 赤白信心 ○○
焼いて勝ち
焼いて勝ち

M15で採用された新枠のマグマスプレーゲット
黒の枠線が強調されてて見た目は赤黒のスペルに見える

結果焼いて勝ちやけど、チャンドラフェニックスを使ったコンバットで、ちょっとした押し引きできるから今のボロスわりかし好きやわ。



先週土曜日の出来事

少しコミニュケーションが足りなかった話

とあるカードショップで8人ドラフトをしていました

ピックが終わり構築も終わり、そのとき僕のデッキは青黒で弱いカードがあまり入っていない、つまり強いデッキが組めたわけだ 




1回戦は無難に勝ちあがって

2回戦での対戦で少し問題が発生

相手先手の7t目 

僕は2/1の青のタップ状態のハイフライヤーを1体コントロール
土地はアンタップ状態の沼x1 島x2 

相手は2/1のサテュロスと3/3バニラのケンタウロスをコントロール

コンバットフェイズに入ってそのまま3/3と2/1でアタック。
僕はタップ状態のハイフライヤーしかコントロールしていないので当然スルー

僕が「5点のダメージで良いですか?」と聞くと相手が「ええ!」といったので
優先権が移ったので手札にある撤回のらせん/Retraction Helixを見て考えてから「5点もらいますね」といいました

すると相手が間髪いれずに「あ、何も無いなら2体対象にWarriors’ Lesson / 戦士の教訓」
打ちますね。と、言い、続けて
相手「2体ダメージとおったので2ドローします」と勝手にドローまで解決

僕 『!?』 

僕「ちょ、ちょ、ちょっと、待ってもらっていいですか?」
相手「は?なにか?」
僕「何か色々おかしいんですが」


その後優先権の順番の話をして
あなたの行動ではカードを引けないよって説明したのち
まぁでも店舗レベルでのただのドラフトなんで、
別にいいですよって事で話しは終わりました。



相手のミスではあるけど、
僕も「優先権貰いたいですけど、そちらは何かありますか?」くらいは聞くことはできたので
今後はもっと丁寧にプレイしようと思った。

モダン敗戦記

2014年6月30日 TCG全般
若猫モダン

店舗開催GPTの約3倍くらいの人数で会場内はすでに臭気漂う

使用デッキ  4色キキポッド


1回戦 ×○×
G1 相手先手1t目に着地した渋面の溶岩使い/Grim Lavamancerと若き紅蓮術士/Young Pyromancerにボコられて負け!

G2 相手ダブマリ、サイドインしたスラーンが強くて勝ち
G3 Twin決まって負け 

青赤デルバーやと思ってたらTwinやった

2回戦 ○○赤白ヒューマン
G1 無限決まって勝ち
G2 無限(ryu

やっと勝てたー

3回戦 ヘイトベアー ○××
G1 無限決まって勝ち
G2 ダブマリでヴォコられて負け
G3 生物のヴェンセールをキキジキでコピーしようとして「横からDomeちゃんにそれ伝説やからコピーできひんで!」って指摘されて盤面まくれんくて負け

つまりあれだ・・・カードはよく読みましょう!ってやつ

4回戦 オロスバーン ×○×
G1 ダブマリから焼き尽くされて負け
G2 キッチンを天使でブリンクしたりしてで勝ち
G3 土地3で2ターン止まって負け

5回戦 オーラバント ○×○ 無限連合の人
G1 受けながら相手の手札0でコンボ決めて勝ち
G2 根の壁KPしたら4t目に死んでた
G3 相手1マリで呪禁生物が場に出ずに
ドライアドの東屋にエンチャントが付いたので、それをヴェンセールでバウンスx2して勝ち

僕の横にも無限連合の人がいてその人がすげー感じ悪くて嫌な気持ちになった。

6回戦 ジャンクpod Domeちゃん ○××
G1 リンヴァーラでハメげーして勝ち
G2 撃たなくてもいいジャスティス撃って殴り負け 
G3 プランミスって死んだ。相手にポッドを出される事を計算してなかったw

モダンで対戦するDomeちゃんは、レガシーで対戦するDomeちゃんと比べてデッキの殺意が薄い気がする




結果2-4 モダンまじで勝てねーーっすわ

環境的に除去の無いデッキは手札余らせて死ぬからきつい気がする。
世間のメタはどうか知らんけど、関西やったらメインPtEx3積んでよさそう


楽して勝てるデッキを使いたい。
モダンサイドボード
モダンサイドボード
これは良いサイドボード!!




↓は青使ってて打たれるとおしっこちびる

Boil / 沸騰  赤3 

インスタント
その現場にちゃんとしたジャッジがおらんかったんで現在も理解してないルーリング


①壌土からの生命/Life from the Loam
墓地に土地が無い状態でプレイできるのかどうか?


②難破船の歌い手/Shipwreck Singer
アクティブプレイヤーの戦闘フェイズに入る前に(第一メインフェイズ)に対戦相手が
【難破船の歌い手/Shipwreck Singer】の①黒タップの能力を起動
同ターンの戦闘でアクティブプレイヤーのクリーチャーがアタックした場合
それらのクリーチャーはマイナス修正を受けるか否か?

③ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll
シャドウムーアシールドでの事
アクティブプレイヤー(C.K)のライブラリーは残り4枚 非アクティブ(KIN)のライフは残り4

アクティブプレイヤー(C.K)がKnollspine Dragon / 山背骨のドラゴンと2/2バニラの
クリーチャー2体でアタック  

(KIN)は自身がコントロールしているブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argollで
Knollspine Dragon / 山背骨のドラゴンをブロック
そのままダメージ解決が行なわれるとどちらが敗北する?

ってのが分からんでそのままになってる案件です。

ルール分かる方いたらどうか教えてください。
PTQ行ってきました! 1年ぶり2回目

使用デッキは青単マーフォーク
どっかの誰かのレシピのコピー

1回戦 親和 ××
G1 初手ハンドが 島x3谷2バイアルx2だったんでさすマリ
そこそこのハンドやったけど相手ブンして4キル
 G2 呪い捕ら 銀エら、ロード、島3と1マリながらも好ハンドKPしたらそっから島5枚連続でひいてシボン

土地引きすぎー

2回戦 純正ツイン ○○
G1 双子にバウンス合わしてイージーウィン
G2 ロードは3体並んでイージーウィン

ロードひきすぎ

3回戦 親和 ×○×
ヌルkpして負け
ハーキルリコール2発で勝ち
頭蓋強くて負け

3回戦の対戦相手の方が試合はじまる前にすごい小さな声で「僕、こういう大会でるの初めてなんで分からないカードとかあって質問したりすると思うんですが、よろしくお願いします」と言われました。

で、試合始まったら手つきこそたどたどしいけど、普通に細かい処理できる人でダメージ計算も早いしプレイングも正確だったので僕は彼にMOやってますか?聞いてみたらMOやってるっていってました。

確かに大会は始めてかもしれん
分からないカードもあって聞くかもしれんし、そして本人も事実しか言ってないかもしれん、他意もないかもしれんけど、でもさ

デッキはガチガチのtier1でMOもやってて経験値もある人が

そういうの言うってちょっとコスないっすか? 
基本的にMOやってたら他のMOやってないプレイヤーと経験値はちゃうと思う


そんなん言うから
僕1戦目に相手が初心者やと思ってヌルkpしてもたやないですか!!



せやけど、彼はなんも悪くないよ!
僕が勝手に初心者かなと思ってヌルkpしたんが悪いんよ!



だけどね

次から試合前にそういう事いうて来る奴は、初心者だろうが上級者だろうが
全力でツブスしますんで!そしてヌルkpもしない・・・



あ、ちなみに4回戦は××で音速ドロップでした

その後コンスピドラフトして2位で3パックゲット
コンスピドラはなんかおもろいからもっとやりたい!
西宮でGGDやっていつもフルヴォッコにされてた経験が、今ここにきて活かされてると実感

PTQ

2014年6月18日 TCG全般
今週末のPTQ行きます!
デッキはなんも決まってないけど、使うとしたらキキ殻か、ワンチャン魚

借りれるなら親和とかジャンドも使いたい。両方手に馴染むし
モダンで緑単信心組みたいけど緑タイタンもすでに高すぎる

KMCカバレージ

2014年6月12日 TCG全般
猫山さんとの対戦カバレージがうpされてた! ん??カバレイジだっけ?
まぁ細かいことはどうでも(ryu

読んでみたけど、いざ自分の名前書かれるとむずがゆくも恥ずいしいものでもある
試合内容は僕がフルヴォッコにされただけなんで
読み物的にもう少し見せ場があればよかったんやけどw


自分のデッキ的にやっぱネメシスを場に出されるとクロックきついんで
場に出てからでも対処できるカードをサイドに積むことにしようと思った。 

たぶん至高の評決か終末を積むことになると思う。
青の防御円考えたけどさすがに弱そう

ただ、何入れるにしても枠パンパンなんすよね・・・
トラフト
トラフト
こんなンただで配布されたらぁ~ →

ぅちのぉ コれ↓  どぉなるン?(´;ω;`) 
KMCITいってきました

前日の夜に記事に上がってる面子見ながらサイドの調整しつつ会場へ
Domeちゃんがストームを使わないと信じて、エーテル宣誓会の法学者を神髄の針に変更

デッキはいつもRUW石鍛冶に議事会の採決をメイン1据えたデッキ


ゲーム始まる前にリストの提出があって、リスト書くのをwappo君が代わりに書いてくれた。字が綺麗ですごい助かった。 次からもwappo君に書いてもらおうかww


一回戦 Domeちゃん ○×- 赤単ペインター
G1 めっちゃグダったのは覚えてる、相手ハンド1、盤面にはペインター青指定、血染めの月、戦闘時に紅蓮波をこちらのバターに討たれて、それをミスディレクションしたら独楽でTOPドロー→紅蓮派をもっぱつバターに討たれて→こっからグダって泥沼への突入

最後はアジャニ出して奥義までして、その後ヘリックス撃ってライフ削って勝った
アジャニ大車輪の活躍

G2瞬殺された

G3バター出して殴るも途中で時間切れ

2回戦 Paleさん ○○ URカウンターバーン
G1 2t目石鍛冶からバター着地して勝ち
G2 全部カウンターで弾かれ神ジェイス置かれて負け
G3 相手弾切れのところネメシスとおして勝ち

3回戦 Tanakaさん エスパーのネメシストラフト? ×○○
G1 1t目に置かれたデルバー殺せなくて負け
G2 グダッたところにヴェンディリオン置いたら相手ハンド弱くて勝ち
G3 相手1マリの1t目相手の思考囲いをミスディレクションしたら相手のハンド弱くて勝ち
ミスディレのマインドアド気持ちいw 思考囲いって超強いカードですなー 

4回戦  せきもと君 奇跡 ××
1G目 マリガンして負け 
2G目 ダブマリして負け

あんなん誰がやっても負ける


5回戦 猫山さん ×× フィッシュボーンブレード 
なんかカヴァレージ上がるらしいからそれ参照してください

なんやかんやで初カヴァレージ! 今回はまじ養分なんで乗せなくても良いけど
でも緊張せずにやれた。ゲーム始まったら雑音なんて関係ないね

内容はフルヴォッコでしたがww

んで、負けたときはだいたいこれ聞いて元気だす!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1755732





さて、KMCITも終わってレガシィも一段落したんでぼちぼちモダンやっていきますよぃ

キキ殻使ってたけど、あんまりうまい事回らんので自分の好きな青を使います求む
魚!魚!

サイドに使う神話対策として欲しいのでハーキルの召喚術@2募集
スティールサボタージュでよさそうやけど両方取るかな


トレードでも現金でも募集
現金だと1枚0.5K、くらいで売ってくれるとありがたい。




ただ今回はゲームよりも色んな人と話せてよかった!ほんとまぢで!
modern
鞭打ちの罠/Whiplash Trap
 このターン、対戦相手1人が自分のコントロール下で2体以上のクリーチャーを戦場に出した場合、あなたは鞭打ちの罠のマナ・コストを支払うのではなく(青)を支払ってもよい。
クリーチャー2体を対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。

モダンのマーフォークのサイドに1~2本ほど入れてみようかと思うんだけど、使える状況が限定的なのがなぁ・・・でも2体戻せたら強そうじゃんよ?

土曜日
Villageでコンスピラシードラフトに参加予定
時間合えば西宮も行きたい

日曜日
KMCITの参加権あるみたいなので一応参加予定
場所が遠いから0回戦ドロップもやむなし


むしろMTGするより飲みたい



KMCIT

2014年6月2日 TCG全般
おー、ポイント足りないと思っとたけど参加権あったんだー
やったー!

出る以上勝ちたいけどあんまり勝てる気しないなw
あえていつもと違うデッキでも使ってみようかな!


http://salemtg.diarynote.jp/201406020749498822/

今週末、芦原橋で開催されるKMCIT


行って来ましたKMC

 デッキはいつものUWR 石鍛冶 
仕事違うけど3マナで動く生物が多めの構成なので、気持ち減らしてネメシス3→2に。
でジェイス2→3に変更


1回戦 カウンターバーン ×○○
手札使いきったとこに神ジェイス着地されてライフ18あったけど投了
石鍛冶を消さしてジェイス強引に通して勝ち
ネメシス通して殴り勝ち

コントロールミラーのカウンターの打ち合いはキツイから消すじゃなくて、どのタイミングでカウンターを打ちあうかにかかってかだと思う、そのポイントで有利に動けるように本当に小さなイニシアチブ前もって作ってるのがポイント

でも打ち消し合いは本当に面白かった。 
高校生の頃に(ヴィジョンズ)カウンターバーン使ってたけど、久しぶりに使いたくなってきた

2回戦 Domeちゃん ×○○ ドレッジ
不毛で計算狂わすもメイン墓地対無いので急に盤面地獄絵図になって負け。イオナ、いちょ、いちょ、いちょみたいな

外科的摘出おしゅんFBで橋と発掘5の奴抜いて勝ち
相手の引きがぬるくて勝ち

レガシーの試合で2試合一回はDomeちゃんとあたってる気がする

3回戦 マトノ氏 チメリカ ○○
生物さばいて重たいところ引いて天界の列柱で勝ち
相手1マリして土地詰まってるところに殴打頭蓋殴x2で圧殺

さすがに土地事故はしゃーない  

4回戦 Snt ○×○
ヴェンディリオンやらでグダグダしながらショーテルでエムラだされるも返しのフルパンとTOPの稲妻で勝ち ギリギリ
血染めの月貼られグダッタところでショーテル、グリセル、7枚ドロー!GG
月貼られたのちカウンターの打ち会いでTOPデッキ勝負になるもトップから青赤剣、おしゅん出てきて勝ち

基本地形にまじ感謝!まじリスペクト!Year!


5回戦 猫山さん フィッシュボーンブレード ○××
石鍛冶やらアジャニをウィルされるもバター装備したネメシスで勝ち
バイアル用にFow KPするも、1戦目で見なかった魂の洞窟置かれてネメシスに殴られて負け 
1t目にバイアル置かれて割ろうとするもFowされてされてプラン瓦解して早々に投了 
ネメシスをしばくカードはやっぱサイドに何枚か必要やと再認識

6回戦 仏さん ゴブリン  ×○× 
序盤で赤マナ持ってこずに白マナ安定さしてたら中盤急速に引き続けた赤いカードが腐って、クレンコ裁ききれんくて負け
忘却。なんか圧殺した記憶だけある
手札がヴォルカ 青赤フェッチ ブレスト 石鍛冶x ジェイス バクヤク で
このハンドでマリガンしたくなかったんで相手が1t目ラッキーしないことを信じてKP

1t目
島サーチバクヤクX1を白マナひかへんで石鍛冶のだせなくなるの怖くてヴォルカ置いてTOPしたポンダーで除去探探すプレイで甘えたら返しで土地割られて死んだ・・・・


横で見てたヤオドラさんに白マナ引かなくてもバクヤクと心中すべきやったかも?
と言われてたが、僕のファーストプランも実はそれやったんやけど手札の石鍛冶x2とトップドローのポンダーに甘えてしまったのが実際

4-2で結果5位でした。最近こんなんばっか

最終戦勝ったら2位やったみたい。くやしす



帰りにマトノ氏と西村君とで時屋で飯くった!時屋まじアド!
ツケ麺あんま好きちゃうけど、時屋のツケメンはうまい

分かってたけどマヌちゃんこねーし


MTG基本地形思案
MTG基本地形思案
MTG基本地形思案
世界自然遺産やとこういう感じか


上2つの写真がテーブルマウンテン


下がグレートバリアリーフ

美しい・・・
MTG基本地形
MTG基本地形
MTG基本地形
ユーロランドみたく世界中の有名地を基本地形にして欲しいと思った

日本だと富士山や釧路湿原なんて美しいしそんな土地あったら欲しい
最近プレイマットの絵にも使用された屋久島もいいよね

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索