デッキはいつものトリコ
1回戦 JUND ○○
ネメシスが除去されなければ強い。相手のハンドで罰する火が腐ってた
大会での対JUNDの勝率は100%なのでJUNDに対して強いデッキ構成なのかも
2回戦 high tide ××
心底きつい コンボに対しての対戦が低いのでもう少し調整が必要。
目安としては対ビートとコンボのちょうど真ん中らへんにいきたい。
が、真ん中が強いかどうかは別問題。
3回戦 デッドガイ ○×-
盤面をどうコントロールするかの戦い。
リンガリングソウルの盤面への勢圧力がハンパないのでその辺りの対処が必要
残り2ターンあったら負けてた。
4回戦 BUGチームアメリカ ○××
デッキに2枚しか入ってない『思案』を3戦やって7回プレイするも、デッキに4枚入ってる
『渦巻く知識』を1回しかプレイできなかった。
負けるときの要因の一つとしてマナフラがあるんだけど、そういうときは渦巻く知識引けてないことが多い。
5回戦 ドレッジ ××
勝利への鍵は{相手次第}
6回戦 ダークマーヴェリック ○××
相手の石鍛冶と肉が強くて負け
結果1-4-1の雑魚乙
勝てないときブレスト引けてない。
レガシー終わってからフリプでモダンやった!!
ボイサーBOYにエルフデッキ貸したら「僕このデッキ好き」「僕このデッキ好き」を連発で草
1回戦 JUND ○○
ネメシスが除去されなければ強い。相手のハンドで罰する火が腐ってた
大会での対JUNDの勝率は100%なのでJUNDに対して強いデッキ構成なのかも
2回戦 high tide ××
心底きつい コンボに対しての対戦が低いのでもう少し調整が必要。
目安としては対ビートとコンボのちょうど真ん中らへんにいきたい。
が、真ん中が強いかどうかは別問題。
3回戦 デッドガイ ○×-
盤面をどうコントロールするかの戦い。
リンガリングソウルの盤面への勢圧力がハンパないのでその辺りの対処が必要
残り2ターンあったら負けてた。
4回戦 BUGチームアメリカ ○××
デッキに2枚しか入ってない『思案』を3戦やって7回プレイするも、デッキに4枚入ってる
『渦巻く知識』を1回しかプレイできなかった。
負けるときの要因の一つとしてマナフラがあるんだけど、そういうときは渦巻く知識引けてないことが多い。
5回戦 ドレッジ ××
勝利への鍵は{相手次第}
6回戦 ダークマーヴェリック ○××
相手の石鍛冶と肉が強くて負け
結果1-4-1の雑魚乙
勝てないときブレスト引けてない。
レガシー終わってからフリプでモダンやった!!
ボイサーBOYにエルフデッキ貸したら「僕このデッキ好き」「僕このデッキ好き」を連発で草
コメント
僕このエルフデッキで、今度の若猫インビテーショナルでエルフテロしてくる!