すんごい眠いけどレポを書いてから寝る!
MTGとは関係ないけど、日本人は眠たい事を話のネタにする傾向があるらしい。
例
「昨日2時間しか寝てねーからつれーわ」や
「今日早起きやったからつれーわ」とか
「すんごい眠いけどレポ書いてから寝る!」等々
デッキはいつもの『RUW石鍛冶』
デルバーやもみ消し、目くらましが入ってないRUWななので、前記3つのスペル使用せずにネメシスをプレイすると皆が首を傾げる。
一部「あ、ネメシス入ってるんや・・・」という声も対戦相手によく言われる
デッキ自体は元々 『WU石鍛冶』やったんのを、当時死儀礼が蔓延してて
ソープロだけじゃ除去が足りなかった事を理由に、赤をタッチして稲妻を入れたのが
今のRUW鍛冶
WUB石鍛冶と比べるとRUW石鍛冶は盤面の生物には触りやすいが、そのぶんコンボに対してハンデスないからマグロな感じ。ただ稲妻は使い勝手がよくて本当に強い
瞬唱FB稲妻だけで、簡単に主導権が取れるマッチアップが多々ある
BMレガシー、参加者30人?くらい
1回戦 high tide ×○×
Time Spiralからのストーム約20でライブラリーアウトで投了
ふと、MO旧クラでライブラリーアウト負けをすると、どういう効果音流れるのかが気になった
紅蓮波2枚でドロー系スペル消して勝ち
こっちの盤面はネメシス 瞬唱 土地5
ハンドがFoW2、ヴェンディリオン1、瞬唱1 外科的摘出1 ソープロ1
相手の盤面島4、前のこちらのエンド《瞑想/Meditate》で手札の枚数が10
ここでターン返すの危険だったのでメインでブレストに摘出をうつ
これでが通って相手のハンドが、ポンダーx2 除き見 フェアリーの大群 hightide 狡猾な願い 否定の契約 ときのらせん 転換 断絶
ターン返して相手のドロー後に瞬唱プレイ→摘出をFBして思案を追放
こっから忘却w
結果的にTime Spiral がどう考えても通る状況で投了した
試合終わった後に横で見てたDomeちゃんに「一応、時のらせん打たれて7枚引かれるとこまで見てからの投了でもいいかな…もしかして相手が土地7枚ひくかもやし!」
「こっちもウィル引けるかもやし」って言われた。 ほんま、おっしゃる通りです
それによくよく考えたら思案もブレストも飛ばしてるからエンドカード引かれる可能性は下がってるし、続けるべきやった
でも思い返してみるとhigh tide消せばよかったのかも?な気もせんでもない
やっぱコンボには慣れとかないと実戦で死ぬからもうちょい練習する。
プレミした試合や負けた試合は学ぶとこ多くてまじありがたい
2回戦 BUGビート ××
土地2kpしてブレストうったらトップに土地無くてマナ否定されて負け
相手のほうが濃いとこ引いて負け
相手に2戦で6回もブレストうたれた。ちな俺1回
3回戦 ゴブリン ○○
相手ワンマリからの魂の洞窟経由のゴブリンラッキープレイ
こっちのハンドは除去なし、ポンダー,ブレストKPだったのでゴブリンが出るのは覚悟で
乾燥台地置いてエンド。
これが沸騰する小湖や溢れかえる岸辺なら島もってきて即ポンダーうってた
相手のターン、ゴブリンラッキーのパンチからの能力誘発するも何も出てこなくて、次ターンにポンダーからソープロ引いて→ラッキーを除去、その後適当に1:1交換して殴って勝ち。
血染めの月置かれデッキのマナが半分機能不全になるもイゼットカラーでなんとか凌いでいたが、ライフが残り1の状態まで追い詰められるも、相手になにも後続引かれずに勝ち
ゴブリンは他のと比べるとわりかし楽かも
4回戦 黒い人 ×○○
相手先手の1ターン目ダクリからのリリアナでハマって負け
本日一回目のM10ランドタップinながらも PWで圧殺して勝ち
盤面土地7ハンド0でフェッチきってライブラリーをシャッフルして相手にカットしてもらったらトップに殴打頭蓋、次に神ジェイスと置いあったので勝ち。
ライブラリートップに強いカードを置いてくれる相手のやさしさに感謝
5回戦 SnT ○×○
ショーテルからグリセル出てきてカードを即ソープロ、相手対応で7枚引くも有効牌を何も引かずその後適当に殴って勝ち
7枚引かれたらさすがに終わる気がしたけど結構何も引かないってあるのな
本日2度目となるM10ランドタップinからの
次ターン『ケセナイショーテル』で江村置かれて負け
殴って消して殴って消してで勝ち
結果3-2で賞品圏外 俺、雑魚おつ
やけど、一回戦のタイムスパイラルうたれてるの分かって即投了はほんまやりすぎた!
この投了はプレイミスよりひどいプレイミスやと思う。反省
もしかしたら勝ってるかも知れないげーむを落としてるもんな
Domeちゃんが指摘してくれんかったら多分気づけなかった!Domeちゃんまじ感謝!!
そんなまじ感謝なDomeちゃんではあるが0-2していた俺の横で、同じように0-2していたのであった
最後の方の文章が少しホモぽく見えるが僕はホモじゃないです
おわり
前のKMCで知り合いが即負けにつながるプレイミスをして何故プレイミスをしたのか追求した
結果的に言い過ぎて相手を不快にさせてしまった事は反省してる。 軽く気づかせる程度に抑えておくのが良かったな、と。
ただ悪意を持って言ったつもりは無く、今後その人が同じミスをせずに強くなって欲しいと思ったのできつい目にそのプレイミスを咎める発言をした。 他意は無い
MTGとは関係ないけど、日本人は眠たい事を話のネタにする傾向があるらしい。
例
「昨日2時間しか寝てねーからつれーわ」や
「今日早起きやったからつれーわ」とか
「すんごい眠いけどレポ書いてから寝る!」等々
デッキはいつもの『RUW石鍛冶』
デルバーやもみ消し、目くらましが入ってないRUWななので、前記3つのスペル使用せずにネメシスをプレイすると皆が首を傾げる。
一部「あ、ネメシス入ってるんや・・・」という声も対戦相手によく言われる
デッキ自体は元々 『WU石鍛冶』やったんのを、当時死儀礼が蔓延してて
ソープロだけじゃ除去が足りなかった事を理由に、赤をタッチして稲妻を入れたのが
今のRUW鍛冶
WUB石鍛冶と比べるとRUW石鍛冶は盤面の生物には触りやすいが、そのぶんコンボに対してハンデスないからマグロな感じ。ただ稲妻は使い勝手がよくて本当に強い
瞬唱FB稲妻だけで、簡単に主導権が取れるマッチアップが多々ある
BMレガシー、参加者30人?くらい
1回戦 high tide ×○×
Time Spiralからのストーム約20でライブラリーアウトで投了
ふと、MO旧クラでライブラリーアウト負けをすると、どういう効果音流れるのかが気になった
紅蓮波2枚でドロー系スペル消して勝ち
こっちの盤面はネメシス 瞬唱 土地5
ハンドがFoW2、ヴェンディリオン1、瞬唱1 外科的摘出1 ソープロ1
相手の盤面島4、前のこちらのエンド《瞑想/Meditate》で手札の枚数が10
ここでターン返すの危険だったのでメインでブレストに摘出をうつ
これでが通って相手のハンドが、ポンダーx2 除き見 フェアリーの大群 hightide 狡猾な願い 否定の契約 ときのらせん 転換 断絶
ターン返して相手のドロー後に瞬唱プレイ→摘出をFBして思案を追放
こっから忘却w
結果的にTime Spiral がどう考えても通る状況で投了した
試合終わった後に横で見てたDomeちゃんに「一応、時のらせん打たれて7枚引かれるとこまで見てからの投了でもいいかな…もしかして相手が土地7枚ひくかもやし!」
「こっちもウィル引けるかもやし」って言われた。 ほんま、おっしゃる通りです
それによくよく考えたら思案もブレストも飛ばしてるからエンドカード引かれる可能性は下がってるし、続けるべきやった
でも思い返してみるとhigh tide消せばよかったのかも?な気もせんでもない
やっぱコンボには慣れとかないと実戦で死ぬからもうちょい練習する。
プレミした試合や負けた試合は学ぶとこ多くてまじありがたい
2回戦 BUGビート ××
土地2kpしてブレストうったらトップに土地無くてマナ否定されて負け
相手のほうが濃いとこ引いて負け
相手に2戦で6回もブレストうたれた。ちな俺1回
3回戦 ゴブリン ○○
相手ワンマリからの魂の洞窟経由のゴブリンラッキープレイ
こっちのハンドは除去なし、ポンダー,ブレストKPだったのでゴブリンが出るのは覚悟で
乾燥台地置いてエンド。
これが沸騰する小湖や溢れかえる岸辺なら島もってきて即ポンダーうってた
相手のターン、ゴブリンラッキーのパンチからの能力誘発するも何も出てこなくて、次ターンにポンダーからソープロ引いて→ラッキーを除去、その後適当に1:1交換して殴って勝ち。
血染めの月置かれデッキのマナが半分機能不全になるもイゼットカラーでなんとか凌いでいたが、ライフが残り1の状態まで追い詰められるも、相手になにも後続引かれずに勝ち
ゴブリンは他のと比べるとわりかし楽かも
4回戦 黒い人 ×○○
相手先手の1ターン目ダクリからのリリアナでハマって負け
本日一回目のM10ランドタップinながらも PWで圧殺して勝ち
盤面土地7ハンド0でフェッチきってライブラリーをシャッフルして相手にカットしてもらったらトップに殴打頭蓋、次に神ジェイスと置いあったので勝ち。
ライブラリートップに強いカードを置いてくれる相手のやさしさに感謝
5回戦 SnT ○×○
ショーテルからグリセル出てきてカードを即ソープロ、相手対応で7枚引くも有効牌を何も引かずその後適当に殴って勝ち
7枚引かれたらさすがに終わる気がしたけど結構何も引かないってあるのな
本日2度目となるM10ランドタップinからの
次ターン『ケセナイショーテル』で江村置かれて負け
殴って消して殴って消してで勝ち
結果3-2で賞品圏外 俺、雑魚おつ
やけど、一回戦のタイムスパイラルうたれてるの分かって即投了はほんまやりすぎた!
この投了はプレイミスよりひどいプレイミスやと思う。反省
もしかしたら勝ってるかも知れないげーむを落としてるもんな
Domeちゃんが指摘してくれんかったら多分気づけなかった!Domeちゃんまじ感謝!!
そんなまじ感謝なDomeちゃんではあるが0-2していた俺の横で、同じように0-2していたのであった
最後の方の文章が少しホモぽく見えるが僕はホモじゃないです
おわり
前のKMCで知り合いが即負けにつながるプレイミスをして何故プレイミスをしたのか追求した
結果的に言い過ぎて相手を不快にさせてしまった事は反省してる。 軽く気づかせる程度に抑えておくのが良かったな、と。
ただ悪意を持って言ったつもりは無く、今後その人が同じミスをせずに強くなって欲しいと思ったのできつい目にそのプレイミスを咎める発言をした。 他意は無い
コメント
そのときの思考がタイムスパイラルがとおっちゃう=負け
と思ってたのが我ながら残念すぎた。
完全に続け得やったよ(>ω<)