デッキはいつものトリコ鍛冶

 そろそろビート(デルバー)に寄せるか、コントロール(奇跡)に寄せてみようかなと思案中

やけど序盤から殴っていくようなピーキーなデッキはあんまり好きではないので、今のとこ味残しというか半端な形の石鍛冶が手に馴染むのが現状




3-0から4戦目でぐっちょんのようわからんデッキにしばかれて
最終戦でペインターにも負けてトータル戦績4-2で結果は7位でした

 対ペインターの回し方がよう分からんかった
1戦目は罠の橋でしんだ。罠橋はカウンターやったんかどうかも不明やったけどこちらのデッキ的に殴れなくなるのもツライのでウィルを切って、無茶してでもカウンターやったかも
2戦目は呪文スベリがただつよで死に申した・・・


コンボの動きや、入ってるカードがあんまりわかってないんでちょっと勉強が必要


余談だが、5回戦で当たったカウンターバーンが相当に面白そうなデッキやった。機会があれば組んでみたい。見た感じ勝ち筋細そうやったからドレッドノートとかいれて勝ち筋増やしたい


PWP@19ポイントで400いぐ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索